[KagoLUG:189] Re: 鹿児島Linux勉強会 -第09回-

KenichiroMATOHARA matoken @ kagolug.org
2015年 1月 14日 (水) 07:51:24 JST


matoharaです.

内海さん情報有り難うございます.

> 天文館近辺でWiFi完備であれば、サンプラザ天文館(NCサンプラザ)ってのも
> ありますけど、値段がちょっと高いかな。
> 
> http://www.sunplaza-tenmonkan.com/room/2_e_8.html#
> サンプラザ天文館
2,000円/h でプロジェクタ 3,000円
一人3桁円に抑えたいなと思うとちょっと高いですかね.
#利用規定を見ると商用利用できそうなのでそういう場合に良さそう.

> あ、平日だったら、普通にソフトプラザかごしまの会議室ってのも…
> ネット使えて、無料だし、入居者だけじゃなくて、一般利用もOKになってる。
> WiFiが使えるかは不明だけど、念の為、私がモバイルWiFiルータ持ち込みます。
こちらは施設の入居者の方であれば簡単らしいのですが,それ以外の人だと申し
込みが面倒だと聞いて試したことがありません.
試した方は居ませんか?


今のところサンエール鹿児島の中研修室3を仮予約済みです.いいところがあればキャンセル可能です.
電源はありますが,Wi-Fiはありません.
-- 
KenichiroMATOHARA
mailto:matoken @ kagolug.org
鹿児島らぐ http://kagolug.org/
鹿児島IT勉強会カレンダー http://kagostudy.matoken.org/


Users メーリングリストの案内